こんにちは。
今週末はいよいよハロウィン!!
●すいか・みかん組

こちらは、先週の金曜日のすいか・みかん組。
紫色の色画用紙に、
みんなが公園で集めたどんぐりに
絵具を付けて、ころころころ~

どんぐりが転がると、
色画用紙に色が付いて、楽しいね。

どんどん、模様が広がってきたよ!!

絵具が生きてるみたいに
模様が広がったね!!

そして、昨日は、
この模様の付いた色画用紙を使って
ハロウィン製作をしました。

きれいな色の★がたくさん!!

星を選ぶだけでも
わくわくしちゃうね。

今日は、すいか・みかん組、
そろっての製作です。
おばけの顔も、自分で考えて作ったね。

おばけとジャックオーランタン。
楽しい表情に出来上がりました!!


こんなおばけがでてきたら・・・
楽しくお話できるかな?

ハロウィンの世界を想像して
楽しい気分で取り組めたね。

みんな、すてきな作品に仕上がりました。

子どもたちなりに、
ハロウィンの世界に想像を膨らませ、
思い思いに、作品を作りました。
こんな風に、おばけと一緒に
みんなでパーティーできたら、たのしいね。
●りんご組

りんご組も昨日、ハロウィンの製作をしました。
目の色は、あお、きいろ、みどりの中から、
好きな色を選びました。

あらあら、かわいいこねこさん!!

ねこさんの帽子は、リバーシブル!!
裏側には、かわいい『おばけ』がついてます。

こんな感じのリバーシブルです!!

YちゃんとMくんもたのしく製作!!
たのしいお顔の『ねこさん』ができました!!

リバーシブルの裏側のおばけも
実に個性的!!
たのしいね!!

Kくんは、いつになく、まじめな表情・・・

できた!できた!!
見て!見て!!にゃーお!!

裏側のおばけも、しっかり貼れました!!
とってもお似合いです!!
●いちご組

いちご組も、昨日、お花紙を詰めたビニールに
目と口を、先生と一緒に貼りました。

みんなが今、大好きな絵本、
だるまさんの・・・・

『め』

『は』を見ながら・・・

かぼちゃの目と口を貼りました。

Aくんも、先生と一緒に、
『め』と『は』を貼りました。

Hちゃんもがんばりました。
うんうん。満足に仕上がったかな?

Kくんも先生と一緒に貼りました。
上手に貼れたかな?

Aちゃんも、先生といっしょ!!
大好きな先生と一緒に製作、うれしいね。

Nちゃんも、先生と一緒に貼りました。
Nちゃんは『せんせい、できれば、わたしがやりたいの!!』

ほら!!できたでしょ!!

ふんわり、かわいい、
あかちゃんジャックオーランタンの
できあがり!!
(お鼻は小さいので、先生が貼りました。)
明後日のハロウィンに向けて、
子どもたちの期待もどんどん膨らんでいます。
明日は、幼児クラスは遠足です。
ソーシャルディスタンスを保ちながら
公園でお弁当を食べる予定です。
幼児クラスのみなさんは、
●おべんとう
●水筒
●レジャーシート
●お手拭き(あれば)
を、保育園のリュックに入れて持ってきてくださいね。
朝は9時までに来てください。
あーした、てんきになぁーれ!!
