今日は、久しぶりのリトミックです。
●いちご・りんご組

最初に、みほ先生に『絵本』を読んでもらいました。

その後は、お名前を読んでもらい
「はあい♪」のリズムでお返事をしました。

いちご組も頑張ってお返事したね。

今日も、お星さまを持って、
きらきら星の曲に合わせて、
身体をゆらゆらしてみたね。

Eちゃんは、立っちして、あんよで
参加できるようになりました。

リズムに合わせて、星を揺らし
音楽と遊べたね。

今日は、どんぐりを手に持ち、
「どんぐりころころ♪」の歌も歌いました。

それから、どんぐりころころの歌に合わせて
楽器も鳴らしました。

みんなが鳴らした音と、
みほ先生の弾くピアノの音が
響きあって、たのしかったね。

楽しい時間はあっという間・・・
げんこつ山のたぬきさん♪で
お別れです。
♪抱っこして、おんぶして、また、今度!♪

みほ先生、ありがとう~~~~
また、来てね。
●りんご組

リトミックの後、りんご組は
みゆき先生に『はらぺこあおむし』の
絵本を読んでもらいました。
最後にきれいな色の、ちょうちょが出てきたね!

そして、昨日のスタンプの製作は、
あおむしさんのりんごと梨になりました。

黄緑と緑の丸を貼り合わせて
あおむしさんの顔も・・・

なるほど・・・
あおむしさんは、もう、りんごと梨を食べたのかな?

続きましては、TくんとHくん。

絵本の世界にいるみたいでたのしいね。


Hくんも、元気いっぱいな『はらぺこあおむし』ができました。

Kくんも集中して、あおむしを作ったね。
♪火ようび 火ようび なしを 2つ たべました
それで もやぱり おなかは ぺっこぺこ♪
あおむしさんは、まだまだお腹が空いてるみたい。
明日の朝は、りんごと梨、残っているかな?
●もも組

もも組は今日、屋上園庭で遊びました。

並んで、ルールを守って
遊ぶことが少しずつ、できるようになったね。

輪っかから、輪っかへジャーンプ!!
上手にジャンプできました。

屋上園庭で遊んだ後は・・・
先日、みんながはさみの一回切りで作った細かい色画用紙と
どんぐりと、ペットボトルでマラカス作り!!

ペットボトルの中に、
細かい色画用紙と、
みんなが拾ってきたどんぐりを入れます。

うんうん。
なかなかむつかしいよね。

でも、みんな、最後まで
あきらめないでがんばりました。
たくさん頑張ったから、
今日のお給食はおいしいよ!!

ここからは、午後からの活動です。

午前中に作ったマラカスを
マスキングテープで飾りました。

これで、手作りマラカスは完成です!!

ここからが、たのしいたのしい
もも組、ワールド!!
みんなでマラカスを鳴らしながら、
たのしくお歌を歌いました。

♪わたしゃ おんがくか やまのこりす~
じょうずにバイオリン弾いてみましょ~♪

見て!見て!!
バイオリンが、ギターに変化したよ!!

こちらは、マイクに変身!!

もう、どんどん楽しくなって、
Oちゃんは、気分はギタリスト?

思い思いに、楽器を弾いての
お歌の合唱が始まりました。

♪おもちゃのチャチャチャ
おもちゃのチャチャチャ
チャチャチャおもちゃのチャチャチャッ!♪

こちらもかわいい音楽隊♪

みんなでマラカスで楽しく遊び、
賑やかな帰りの会になりました。
もも組さん、たのしいね。
