今日は、ばなな組のなつまつり!!

店頭には、おいしそうなお好み焼きと
いちごとチョコレートのアイスクリームが並びました。

自分たちのお気に入りのお面をつけて・・・

さあ!お祭りの始まりです!!

いらっしゃいませ~!!
お好み焼き下さい!!

ぼくも、お好み焼き、くださーい!!

いらっしゃいませ~!!
チョコレートのアイスクリーム、ください!!
いちごのアイスクリーム、ください!!

どんどん、お部屋の中がお祭りムードになってきました。
●お店屋さん、お客さん、入替

おいしいお好み焼き、ありますよー!!

いらっしゃいませ~!!
お好み焼き、はい!どうぞ!!

ありがとう~!!

いちごのアイスクリームをください!!

お好み焼きも、アイスクリームもどんどん売れていきます。

園長先生が遊びに行った頃は
もう、お好み焼きが完売でありませんでした。
そしたら、みんなが
『一緒に食べよう!!』って声をかけてくれたよ。

さて、お祭りのおたのしみ!!
買ってきた、お好み焼きとアイスクリーム
みんなで食べよう!!

けいこ先生と、やよい先生も遊びに来てくれたね!!
みんなで、おいしく、
お好み焼きとアイスクリーム頂きました!!

さて、おまつり後半は、ゲームコーナーで遊びました。

わなげコーナーでは、
みんな、がんばって、大きな輪を投げてみました。


射的コーナーでは
みんなで作った的にむけて、
バーーンッ!!って撃ちました。
気分は、トイストーリーのウッディかな?

そして、最後は『踊れどれドラドラえもん音頭♪』
をみんなで力いっぱい踊りました。

みんなでたのしく最後まで、盆踊りを踊れたね。

ばなな組さん、みんなで記念撮影!!
ついこの間まで『赤ちゃんみたいにかわいい!!』
と思っていたみんなが
お祭りに向けて、
自分たちで作品を作り、
そして、お店屋さんも立派にできました。
お友達同士でお祭り気分を一緒に楽しみ
ばなな組らしい、ほんわか、温かいおまつりを
作り上げる事ができました。
みんな、大きくなりました!!
さて、昨日、今日と幼児クラスの
夏まつりが行われました。
オリンピックも始まり、
夏も真っ盛りに突入しましたが、
イベントなど、なかなか思うように、
行き来できない夏でもあります。
それでも、子どもたちは
自分たちでお祭りを作り上げ、
こんな素敵な笑顔を見せてくれました。
子どもたちの逞しさ、
そして力強さが
この2日間のお祭りを盛り上げてくれました。
笑うことは大切です。
楽しむことも大切です。
みんなが大好きな保育園を
これからももっともっと作り上げていきたいです。
それ!わっしょい!!
