こんにちは。
今日もいいお天気でしたね。
●ばなな組

ばなな組さん、白い紙に色鉛筆・・・
何が始まるの?

あれれ?
白い紙に葉っぱがでてきたよ!!


なるほどー。
みんなで拾った葉っぱの上に
紙を置いて、色鉛筆でこすってみたら・・・
もうひとつ、葉っぱが生まれてきたね!!

写し絵でできた『はっぱ』を
はさみで切って・・・

みんなが集めた葉っぱと、
写し絵の葉っぱを
色画用紙に貼りました。

そしたら、そしたら・・・
葉っぱの上に、お顔が出てきたよ。


なんだか、みんな、たのしそう・・・

なるほど。なるほど。
ライオンさんの出来上がり!!

葉っぱが立派な
ライオンのたてがみになりました!!
『ガオーッ!!』って鳴き声・・
いや、笑い声が聞こえてきそうだね。
●もも組

こちらは、月曜日のもも組さん。
かな先生に『ねずみのいもほり』の絵本を読んでもらいました。

そしたら、そしたら・・・
おいも畑がお部屋の中に!!

ハートの形の葉っぱのお芋ほり!!

さあ、みんなでお芋ほり・・・
上手にできたかな?

お芋がとれたら・・・
あれれ?
何してるの?

お芋をアルミホイルでくるんじゃった!!

そしたら、ほんもののお芋も出てきたよ!!


ほんもののお芋はおおきいねえ・・・

それから、屋上園庭に行って・・
みんな、忙しそうに、葉っぱ集め・・・


いったい、何が始まるの?

なるほど。なるほど。
葉っぱの中に、さっきの芋ほりでとって
アルミでくるんだ『おいも』をいれたのね!!

やよい先生がそこに・・・火をつけてくれたよ!!

♪やきいも やきいも おなかが グー
♪ほかほか ほかほか あちちの チー
♪たべたら なくなる なんにも パー
♪それ やきいもまとめて グー チー パー
みんなで楽しく歌を歌っていたら・・・

みんなの焼き芋、できあがり~!!

お部屋に帰り、できたての『やきいも』を
みんなで食べよう!!
ほんとうに、温かい気がしたね。

おいしい、焼き芋、いただきまーす!!
もも組のおいもの製作は、
まだまだ、続きます!!
おたのしみに。
●りんご組

こちらは、りんご組、先週の金曜日の様子です。
敷田南公園で
秋の自然物をたくさん見つけました。

たくさん、宝物がたくさん公園で待っていてくれたね。

秋がいっぱいの公園で、記念撮影~!!

保育園に帰ったら、
おいしいお給食~!!

すごーい!!あっという間に、ピッカピカ!!

スープもこんな上手に飲めますよ!!

おいしいスープ、
こぼさないよう気を付けてね。

あっという間に、
全部のお皿がぴっかぴか!!

デザートのバナナもおいしかったね!!
お給食の先生、
いつもおいしいお給食ありがとう!!
ごちそうさまでした!!

こちらは、月曜日のりんご組。
姥子山中央公園まで
みんなで歩いてお出かけしました。



公園に着いたら、
遊具でたくさんあそんだね。



お店屋さんごっこでも遊びました。
お友達同士、関りをもって
たくさん遊べるようになったね。

葉っぱも、触ってみると、
とっても、ふしぎな感触だね。
まだまだ、これから寒くなりますが
みんなで元気にお外で遊ぼうね。
