こんにちは。
今日は春らしい陽気になりましたね。
●いちご・りんご組(リトミック)

いちご・りんご組は今年度、はじめてのリトミック♪

在園児さんは、久しぶりのリトミック♪
『〇〇ちゃん』『はあい♪』
3拍子のリズムでお返事できました。

新入園児さんも
『はあい♪』ってお返事できたね。

チューリップのお歌に合わせて
チューリップのお花をゆらゆらさせながら
お部屋の中を歩きました。

みんなでピアノの音に合わせて
たのしくあそべたね。

それから、お歌に合わせて
楽器も鳴らしてみたよ。

新入園児さんもがんばりました。

みんなで合奏、たのしかったね。

いちご・りんご組さん、
今年度、はじめてのリトミック♪
たのしく参加できました。

リトミックが終わった後は、
お部屋でまったりの、いちご組さん。

自分の好きな遊びをみつけ
ゆったり過ごせています。

お給食もたくさん食べようね。
●りんご組


こちらは、昨日のりんご組。
先日の制作の続きをしました。

かわいい手形のひよこさんと
かわいい足型のチューリップの葉っぱ。

お部屋の中が
一気に春らしくなりました。

昨日もいいお天気でした。
制作の後は、お散歩に出かけました。

先生と手をつないでお散歩したね。

そしたら、そしたら、
てんとう虫を見つけたよ。

はるこ先生が、手に取ってみせてくれたよ。

みんな、てんとう虫に興味津々。

帰りも、しっかり手をつなぎ
保育園まで帰りました。
●すいか組(こいのぼり)

こちらは昨日のすいか組。
こいのぼりの目を型取りをして作りました。

少し難しい作業になりましたが、
みんな、頑張って取り組めたね。

こいのぼりの目ができたら・・・・

先日、絵具で丁寧に仕上げた作品を
こいのぼりに仕上げていきました。


とってもきれいな色合いの『こいのぼり』が仕上がりました。
●みかん組

みかん組も、こいのぼり制作の続きをしました。
こいのぼりの目を自分たちで切りました。

それから、こいのぼりの身体を作り・・・

先日、染めたコーヒーフィルターは
きれいな『うろこ』になりました。


みかん組さんのこいのぼり~!!
やさしい色合いで、お顔は個性豊か!!
♪おもしろそうに泳いでる~♪

前回、お休みをしていたSくんは
昨日、コーヒーフィルターを染めました。
どんなこいのぼりになるのか、楽しみだね。

すいか組は、今日、金色の折り紙で
かぶとを折りました。

みんながかぶると
おひなさまみたいでかわいいね。
さて、これからどんな作品に仕上がるのかな?
