こんにちは。
今日は寒い日になりました。
でも、この寒さがクリスマスに近づいた気がしますね。
●すいか組

こちらは先週のすいか組。
緑色のお花紙で、
小さめのお花を作りました。
花びらの先を三角に切り・・・

小さめの花を、形にするのは
ちょっと苦戦しましたが・・・

すいか組、全員、最後まで諦めないで
がんばりました!!

それから、まあるい台紙に
お花をボンドで、丁寧に貼ります。

お花が丸く貼れたら、
今度は、飾りも付けていきます。

さあ、できてきた!!
できたきたよ!!


最後は、毛糸も使って
ステキなリースの出来上がり!!
まりな先生が
色んな種類のリボンを用意してくれて
好きな模様のリボンを選びました。
さて、このリースはお部屋にどんな風に飾られるかな?
おたのしみに!!

今日は、ウッチー先生の体操教室がありました。
今年、最後の体操なので
少し、楽しめに、遊びを含めて
体幹を鍛える『ゆらゆら』を頑張りました。
そして、最近、空中逆上がりができるようになった
すいか組の3名さん。
本日、ウッチー先生とみんなの前で
いざ、ご披露!!
★すいか組 Hちゃん

大成功~!!
★すいか組 Aちゃん

大成功~!!
★すいか組 Rちゃん


大成功~!!

仲良し3人組。
3人とも、同じ日に
同じ公園の鉄棒で、
空中逆上がりができるようになりました。
そんな、3人の姿を見て
みかん組のみんなも
すいか組の他のみんなも
『やってみたい!!』
『挑戦してみたい!!』
の気持ちが膨らむね。
すてきな、今年最後の体操教室でした。
●ばなな組


先日ご紹介した、サンタクロース。
みんなで楽しく作りました

そして、今度は、
ブーツの形に
赤い絵の具を塗りました。

さて、赤いブーツが完成~!!

今度は、赤いブーツに
すこーし切り込みが入りました。

みんなは、その切り込みに
毛糸を絡めて
こーんな風に、ブーツに飾りました。

最初はコツがつかめなかったりしたけど
みんな、毛糸の飾りも
だんだん、上手にできるようになったね。

それから、初めてのボンドを使って・・・

更に、ブーツを飾っていきます。

この作業が、とっても楽しかったようで・・・


みんな、集中して
作業をしています。

最後は
『たのしいー!!』
『また、やりたーい!!』

なんだか、見ている方も
楽しくなってきたよ!!

みんなのクリスマス!!
たのしい!!が一杯詰まったクリスマス!!

サンタクロースさんも
みんなが作った
この、ステキなブーツ
見てくれるかな?

ばなな組さん、メリークリスマス♪
●りんご組

こちらは、先週のりんご組。
サンタクロースとトナカイに
シールでお顔を作ったよ。

なるほど。なるほど。
みんながどんぐりを転がして
作った模様の、ステキなツリーの横に
トナカイとサンタクロースを貼りました。

HちゃんとAちゃんも
上手に、貼れた!貼れた!!

Hちゃんも、できた!できた!!
メリークリスマス!!

Eちゃんも、できた!できた!!
メリークリスマス!!


クリスマスリースにも
トナカイさんと、サンタクロースを貼って
まあるい窓から、かわいいお顔が、こんにちは!!

りんご組さんのお部屋も
クリスマスムード一杯です。

お散歩に行く前に、みんなで記念撮影!!
サンタクロースさん、
きっと、来てねー!!

そしてこちらは、りんご組さんのお給食風景。
この日は、お誕生日会のメニュー
『タコライス』でした。
ご覧ください。
この、元気な食べっぷり!!
たくさん食べて、寒い冬を
元気に過ごそうね。
