こんにちは。
今日はいいお天気になりました。

ばなな組は、今日、ぶどうの制作をしました。
正方形の紙の四隅を、自分たちで、はさみで切り、
ぶどうの形を作ります。
出来上がった、ぶどうの実をピンクの色画用紙に貼り
ぶどうの枝と葉っぱを貼ります。

では、はさみを使って
ぶどうの実を作ってみよう!!

はさみを持つ姿も
だいぶ様になってきました。

みんな、真剣な表情で
はさみでチョキチョキ、ぶどうを仕上げます。

今度は、出来上がったぶどうに、糊を付けます。
さあ、これからが
みんなのぶどうの世界のはじまり!はじまり!!

糊の使い方も、上手になりました。


各々の画用紙に
ぶどうの実がおいしそうに並べられています。
自分の感性で、ぶどうの実を
画用紙に貼りました。

とっても個性豊かな、
いろーんな『ぶどう』が出来上がりました。
ぶどうが今にもお話を始めそうな・・・
見ているだけで楽しくなりますね。
今にも画用紙から飛び出しそうな、ぶどう。
みんな、のびのびと秋の制作を楽しめました。

今日は、お天気がいいので
お月様が見えそうですね。
今日のお月様は、
半月がすこーし膨らんだ形です。
焼きたてのパンを思い出すかな?
食欲の秋ですね。
