こんにちは。
今日は、春らしい一日になりましたね。
ばなな組は、姥子山中央公園へ遊びに行きました。
もも組の時には、小さいすべり台しか滑っていなかったよね。
ゆい先生が、大きいすべり台の滑り方の見本を見せてくれたね。
大きいすべり台は、途中がカーブしていて
ちょっとスリルがあるね。
たのしいね。うれしいね。
小さいすべり台や、お砂場や、ゆらゆら揺れる遊具でも遊んだね。
これから、もっともっと遊びが広がるね。
ばなな組の帽子が、まぶしいね。
今日は、英語のティム先生が保育園に来てくれました。
もも組は、初めての英語です。
大きなティム先生を目の前に、ちょっと緊張気味・・・
でも、歌が流れると・・・
少しずつ、緊張もほぐれ・・・
英語のカードも、フムフム・・・
あっと言う間に時間が経って・・・
ティム先生、さようなら~
何だかちょっと物足りない?
また、次の英語の日にも、ティム先生に来てもらおうね。
英語の後は、鳴海東公園に遊びに行きました。
公園に着いたら、まず、かよ先生のお話を聞いたね。
きまりを守って遊ぼうね。
今日はお砂場遊びが盛り上がったね。
どんなお料理ができたかな?
春のお花もみつけたね。
すべり台もたくさんしたね。
昨日より、日差しが暖かかったね。
これから、たくさんお外であそぼうね。
今日は、進級式でした。
たえこ先生の司会で始まりました。
こぶた、たぬき、きつね、ねーこ♪の手遊びをしたね。
それから、園長先生のお話を聞いたね。
新しく来ているお友達の紹介と、
それから、これから新しく入ってい来るお友達が困っていたら
助けてあげてね・・ってお話だったね。
まず初めに、みんなが困っていたら助けてくれる、みんなの先生。
主任、のりこ先生です。
それから、もう一人、みんなを助けてくれる先生。
副主任、たえこ先生です。
いちご組の担任は、けいこ先生です。
りんご組の担任は、みほ先生です。
もも組の担任は、かよ先生、さち先生です。
そして、ばなな組の担任は、ゆい先生です。
ゆい先生が、他のクラスの担任の先生と聞いて、泣き出しちゃったKくん。
大丈夫!!他のクラスになっても、ゆい先生に会えるからね。
そして、みかん組&すいか組の担任の先生は、ともみ先生です。
これから1年、よろしくお願いします。
たのしい1年にしていこうね。
各クラスの担任の先生が決まりました。
それから、みんなの先生、りか先生。
かな先生。
ちはる先生。
はるこ先生。
これから、よろしくお願いします。
新しいクラスの担任の先生です。
どうぞ、よろしくお願いします。
それから、先生たちの出し物、
みんなが大好きな、ティッシュくんを観たね。
新年号も発表されました。
令和元年は、このメンバーで
保育園を盛り上げて行きますね。
今年度、よろしくお願いします。