今週前半の様子です(全クラス)

こんにちは。

今日は、今週の前半分の写真を一気にご紹介しますね!!

●11月5日(月曜日)出張おやつ ばなな・みかん組

みんなでおにぎりを握りました。

 

みんなが握ったおにぎりを、お給食のあきこ先生に、焼いてもらいました。

 

おいしい、おいしい焼きおにぎりを、みんなで食べたね!!

 

●11月6日(火)雨の一日

★ばなな組

せいさくをしました。

はさみを使って、紙を細かく切りました。

みんなの表情が真剣です。

さて、どんな作品になるのかな?

 

★もも・ばなな組

雨の一日でしたが、お部屋の中で、リズム遊びもしました。

沢山、身体を動かせたね。

 

★もも組

シールを使って、かわいいきのこの製作をしました。

 

●いちご・りんご組

いちご・りんご組も、せいさくをしました。

雨の一日も、楽しくすごしました。

 

●11月7日(水)リトミック♪

★いちご・りんご組

リトミックの光景です。

季節の歌を、いろんなリズムでたのしみました。

 

リトミックの後は、公園に遊びに行ったね。

いちご組は、明日、保育参加です。

明日は、おとうさんやおかあさんと一緒に公園へ行けるかな?

 

★ばなな組

ばなな組は、昨日、自分たちで細かく切った紙を

今度は、葉っぱの形の台紙にきれいに貼りました。

ステキな作品になって、お部屋に飾ってあるので、

明日の保育参観で、ぜひ、ご覧になってくださいね。

 

明日は、いちご組、ばなな組の保護者の皆さん、

よろしくお願いします。

秋の一日(先週分 いちご・りんご・もも 製作 ばなな)

こんにちは。

先週分の写真が掲載されていませんでした。

秋の一日、楽しく遊ぶ姿をご覧ください。

 

●もも組

鳴海東公園では、バスやショベルカーを見ることが楽しみな、もも組さん。

この日はそれより、遊具で遊んだり、お砂場でしっかり遊べたね。

みんなの表情がいきいきしてるよ。

 

 

●いちご・りんご組

いちご・りんご組合同で遊びに行きました。

 

 

0歳児さんも、手をつないで歩けるようになりました。

大きくなったね。

 

●ばなな組

デカルコマニーを使って、きのこの製作をしました。

ランダムに絵具をのせ、半分にぺったんこ!!

ふしぎな模様が生まれてきたね。

みんな、目をキラキラさせて、

きれいな模様を楽しんでいました。

芸術の秋!!たのしいね。

ハッピーハロウィン♪

昨日は、ハロウィン。

こどもみらい保育園でも、ハロウィンを楽しみました。

●いちご・りんご組

みんなで、ハロウィンの衣装を着て、

かよ先生の楽しいお話を見ました。

 

おかしをくれないと、いたずらするぞ!

と、かわいいおばけが出てきます。

おはけが怖いおともだちもいたね。

でも、大丈夫!!おばけはキャンディをあげたら、出てこなくなったよ。

 

 

ハロウィンの衣装でブンバボンも踊りました。

 

みんなで記念撮影!!

 

その後、公園にお散歩に行こうとしたら、おさるさんと遭遇!!

うれしいサプライズだったね。

 

●もも組

もも組は、かわいいおばけの仮装です。

 

魔女の仮装の園長先生から、お菓子をもらったね。

トリックオアトリート!!

ちゃんと言えたお友達もたくさんいました。

 

 

おばけの衣装と、かわいいねこのかばんで、記念撮影。

 

 

●ばなな組

ばなな組はハロウィンの仮装衣装を当日、自分たちで飾りました。

 

みんな、とってもお似合いですよー!!

 

ばなな組も、園長先生扮する魔女?に

トリックオアトリート!!

お菓子をもらったね。

 

ばなな組もみんなで記念撮影!!

 

●みかん組

みかん組は、自分たちで作った、かっこいかぼちゃの冠で登場です!!

みかん組も運よく、おさるさんと遭遇しました。

 

お菓子をもらって、はい!記念撮影!!

サプライズのおさるさんとも写真が撮れました。

 

ハロウィンのお給食はかぼちゃのドライカレーとかきたまスープ。

 

 

午後のおやつは、おばけのクッキーでした。

 

交通誘導員のえみおさんも、ハッピーハロウィン。

おおかみさんの仮装で、交通誘導をしていただきました。

 

こどもみらい保育園のハロウィン、いかがでしたか?

色んな仮装で、とっても楽しい一日となりました。