親子遠足(ばなな・みかん)

昨日は、こどもみらい保育園、第一回親子遠足でした。

大高緑地公園で、気持ちいい陽気の中、

秋の一日を思いっきり楽しんできましたよ。

 

●みんなでゲーム

最初のゲームは、生年月日順に並ぶゲーム。

お子様の生年月日、保護者の皆様の生年月日。

盛り上がりましたね。

 

 

続きましては、新聞紙の上にボールをのせて、よーいドンッ!!

早く走ろうとすると、ボールが逃げちゃうから、

バランスが難しかったね。

楽しかったね。

 

●公園の遊具で遊ぶ

おおきーーーーーいすべり台で

思いっきり滑ってあそんだね。

他にもたくさん遊具があり、目移りしちゃうけど・・・

そろそろ、お腹もすきました。

 

●お弁当

青空の下で、みんなで食べるお弁当は

格別のおいしさだったね。

 

●自由あそび

お腹がふくれた後は、またまた、思いっきりあそんだね。

 

みんなの顔は、まだまだ、まだまだ、遊びたーーーーーい!!

 

今日、登園してきた第一声も

『もっと、すべり台、やりたかった!!』

 

自然がいっぱいの公園で、

気持ちも開放的になり、

とっても楽しい時間が過ごせました。

 

いつもよりリラックスした、子どもたちの姿、

いつもよりリラックスした保護者の皆様の姿を見て、

今回、親子遠足を開催してよかったと思いました。

 

保護者の皆様には、平日にもかかわらず、

ご参加いただきまして、ありがとうございました。

たくさんの笑顔あふれる、いい一日になりましたね。

おやつ遠足(いちご・りんご・もも)

昨日は晴天に恵まれました。

こどもみらい保育園は、各クラス、遠足に行きました。

 

●いちご・りんご組

大将ケ根緑地公園へ行きました。

公園に着いたら、おやつを食べたね。

 

それから、気持ちのいい陽気の中、思いっきり遊びました。

 

記念写真も撮りました。

 

●もも組

もも組は、敷田南公園へ、先生手作りの、可愛い『もものかばん』に

おやつを持って出かけました。

公園でみんなで食べるおやつは、おいしかったね。

 

 

それから、どんぐりや木の実をいっぱい集めたり・・・・

 

 

みんなで走ったり・・・

秋の宝物を探したり・・・

楽しい時間は、あっと言う間。

 

 

 

保育園に着いたら、給食の先生がお弁当を用意して

待っていてくれたよ。

お部屋の中でも、気分はすっかり遠足です。

秋の一日、乳児さんも遠足をしっかり楽しめました。