こどもみらい保育園 夏(後編)

さてさて、まだまだ、かわいい写真は続きますよ。

 

8月20日(月)

ばなな組

ばなな組は、プールを早めに切り上げて、とうもろこしの皮むきに挑戦しました。

お給食のあきこ先生に、皮の剝き方の説明を聞いたね。

 

あきこ先生も手伝ってくれたね。

とうもろこしの皮は、剝いても、剝いても、まだあるよ。

みんな、がんばって!!

 

みんな、頑張ってくれたから、

ぴっかぴかのとうもろこしが出てきたよ。

 

 

お味はいかがですか?

 

8月21日(火)

みかん組

お盆休みで、たのしかったことを、絵を描いてみたよ。

みんなの夏休みは、どんな絵になったかな?

 

りんご組

プールで遊んだ後、粘土遊びをしたね。

みんな、粘土へらを使って上手に遊べたね。

 

もも組

こちらは、プールは見学のふたり。

上手にシールが貼れたね。

 

●8月28日(火)

りんご組

食紅を使って、色水遊びをしたね。

赤、黄色、緑の3色を混ぜてあそんだね。

いろんな色ができたね。

ちょっと、おいしそうだったね。

 

まだまだ暑い日が続きます。

こどもみらい保育園の夏は、もう少し続くかな?

暑さに負けないで、これからも元気に楽しく過ごそうね。

 

こどもみらい保育園 夏(前編)

こんにちは。

夏休みも明日で終わりですね。

今年は、本当に暑い暑い夏でした。

でも、こどもみらい保育園のみんなは、とっても元気に、楽しく夏を過ごせましたよ。

今日は、先生たちの愛情たっぷりの写真を盛りだくさんでお送りしますね。

 

●8月7日(火)

ばなな組

油性のマジックで、お絵描き?

 

 

先ほどのお絵描きは、プールで、ヨットの帆に変身しました。

 

いちご組

ビニール袋にきれいな色の紙を詰めたね。

何が出来上がったかな?

 

●8月8日(水)

ばなな組

お部屋で体操をしっかりして・・・

 

 

プールで思いっきり遊んだよ。

昨日、作ったヨットも、すべり台で滑らせてみたよ。

 

いちご・りんご組

みんな、なかよし。

とてもリラックスして遊べています。

 

8月10日(金)

いちご組

せいさくをしました。

 

お盆休み中に、1歳のお誕生日を迎えるKちゃん。

少し早めのお誕生日会をしたね。

Kちゃん。お誕生日おめでとう!!

 

りんご組

絵具をポン!ポン!ポン!

おいしそうなかき氷が出来上がったね。

 

もも組

今日は、ティム先生の英語の日です。

英語も遊びの中の一環で、とっても楽しんで参加できました。

さて、盛りだくさんな写真はまだまだ続きます。

おたのしみに。

後編へ。