野菜を植えたよ(みかん・ばなな組)

今日は風もなく、屋上園庭はとても心地よい陽気でした。

幼児組は、頑張って、野菜の苗や、種を植えました。

●みかん組

IMG_1966 IMG_1968

ゆい先生に、苗の植え方を説明してもらったね。

 

IMG_1969 IMG_1972 IMG_1973 IMG_1974 IMG_1975 IMG_1976 IMG_1977 IMG_1978 IMG_1979 IMG_1980 IMG_1981 IMG_1982 IMG_1983 IMG_1984 IMG_1985 IMG_1986 IMG_1987 IMG_1988 IMG_1990 IMG_1992

みかん組はプランターに枝豆、トマト、きゅうり、とうもろこしを植えました。

プランターの中の土を掘って、お水をあげて、

それから、苗をそっと出して、プランターの土に植えたね。

土のお布団をかけてあげて、また、お水をあげたね。

 

IMG_1993 IMG_1994 IMG_1995 IMG_1996 IMG_1997 IMG_1998 IMG_1999 IMG_2000 IMG_2001 IMG_2002 IMG_2003 IMG_2004 IMG_2005 IMG_2006

続きまして、お芋も袋の中に植えたね。

ゆい先生から、お芋は根が生えてできるから、

赤い根っこを横にして、土の中に植えようねってお話聞いたね。

『葉っぱも土の中に入れるの?』ってみんなから質問が出たね。

そしたら、ゆい先生が

『葉っぱも土の中に入れたら、どこいっちゃった???ってなるから、

葉っぱは出してね。』って教えてくれたね。

根っこを横向きにして、土のお布団かけてあげたね。

上手にお芋、育つかな?

 

●ばなな組

IMG_2007 IMG_2008 IMG_2009 IMG_2010 IMG_2011 IMG_2012

ばなな組もさち先生にお話を聞いて、野菜を植えたね。

 

IMG_2013 IMG_2014 IMG_2016 IMG_2017 IMG_2018 IMG_2019 IMG_2020 IMG_2021 IMG_2023 IMG_2024 IMG_2025 IMG_2026 IMG_2027 IMG_2028 IMG_2029 IMG_2030

なすにおくらにミニトマト、みんなで頑張って植えたね。

 

IMG_2031 IMG_2034 IMG_2036 IMG_2037 IMG_2041 IMG_2042 IMG_2043 IMG_2044 IMG_2045 IMG_2046 IMG_2047 IMG_2048 IMG_2050 IMG_2051 IMG_2056 IMG_2057

その後は、ひとりひとり、牛乳パックの植木鉢に、ラデッシュの種を植えたね。

一カ所に種を全部置いちゃうと、せまい!せまい!!ってなるから

全体に広がるように、種を置こうねって教えてもらったね。

 

IMG_2058 IMG_2059 IMG_2060 IMG_2061 IMG_2063 IMG_2064 IMG_2065 IMG_2066 IMG_2067 IMG_2068 IMG_2069 IMG_2070 IMG_2071 IMG_2072 IMG_2073 IMG_2074

最後は、たっぷーり、お水をあげたね。

 

みんなで植えた、野菜・・・・

どんな風に育つかなー?

 

これから、みんなでしっかりお水もあげようね。

これから、一緒に育てようね。