こんにちは。
外は、しとしと、雨が降り出しました。
●すいか組

こちらは、先週のすいか組。
マーブリングをしました。

すごい!すごい!!
生きてるみたいな、模様だね。

本当に動いているみたいな
躍動感のある模様になったね。

うんうん。
とっても楽しいのが
伝わってくるよ。

どんな模様になるか、ドキドキ!ワクワク!!
素敵な模様に仕上がったね!!

それから、梅雨と言えば『かたつむり』


折り紙でかたつむりを折りました。


そして、マーブリングをした画用紙を
何の形に切ってるの?

切って、残った部分も有効活用!!

何だか、絵本の中に出てくるような
すてきな作品が出来てきたよ。


なるほど。なるほど。
マーブリング模様の
レインコートができました。

こんなすてきなレインコートが有れば
雨の日も楽しいね。


かたつむりと、お話しできそうな雨の中。
夢が広がる素敵な作品が出来ました!!
●みかん組

みかん組は、バブルアートに挑戦!!


吸い込まないで、
シャボン玉を作る要領で
ふぅーって吹いてね。

泡がブクブク~

上手!上手!!

その泡を、あじさいの形の上に、のせてみよう!!


やさしい、ふんわり泡の感じが
画用紙にも広がりました。

それから、あじさいの葉っぱを貼って・・・

かえるさんも出てきました。


あじさいとかえるが大好きなのは・・・
『雨!!』
雨もしっかり降らせてあげよう!!

できた!できた!!
みかん組さんの雨の作品。
雨が降ると、
あじさいの花はきれいに光って、
かえるはとってもうれしそう!!
そして、バブルアート、大成功!!
あじさいの優しい色合いが表現できたね。
●ばなな組

ばなな組さんも
画用紙にダイナミックに雨を降らせています。

まっすぐな雨。
台風みたいな雨。

この前の雨はすごかったね。

傘をさしても、濡れちゃったね。

強い雨。
優しい雨。
色んな雨ができました。

それから、みんなは
何を作っているのかな?

かわいいくまさんが見えますよ。

クレヨンでお顔を描いて・・・

ばななさん。
くまさんの完成です!!

それから、ちょっと横道へ逸れて・・
ばななさん。今週は粘土でも遊びました。

みんな、どんどん、世界が広がり
真剣なお顔で取り組んでいます。

自分の思い、思いに
形が作れてうれしいね。

お料理している気分かな?

みんな、とても集中して
粘土遊びに取り組めました。

そして、こちらがばなな組の
雨の中の作品です
♪おやまにあめがふりましたー
あとから あとから ふってきて
ちょろちょろおがわができました。
♪なかなかやまないあめでしたー
かさでもかぶっていましょうと
あたまにはっぱをのせましたー
葉っぱの傘もすてきだね。
