今日は、みかん・すいか組、
待ちに待った「なつまつりごっこ」です!!

お部屋の中は、みんなが作った「ちょうちん」で飾られました!!

こんな素敵な特別おやつも用意されました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最初は「宝さがし」をしました。
みんな、あたりのくじ、探せたかな?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それから、今日は、特別なおやつを食べました!!
おまつりだもんね!!
 
 
 
 
お店の準備も完璧です!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最初は、すいか組がお店屋さん。
みかん組がお客さん。
 
 
 
 
 
その後は、みかん組がお店屋さん。
すいか組がお客さん。
みかん組さん、お店屋さん、がんばって!!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
みかん組さんも、しっかりお店屋さん、がんばりました。
 
 
 
 
 
お店屋さんごっこの後は、みんなで「ドラえもん音頭♪」を踊りました。

今日のお給食は、ツナスパゲティ、ブロッコリーのマヨあえ、
わかめスープ、パイン缶です。
すいか組さん、最後の夏まつりを盛り上げるために、
たえこ先生が、お祭り気分の紙皿を用意してくれたよ。
 
 
 
 
 

おまつり気分のお給食。
とってもおいしかったね。
 
「おかわりー!!」の声がたくさん聞こえました。
今年は、コロナウイルス感染拡大予防の為、
年間行事予定の夏まつりが中止となりました。
先生たちが、何とか、子どもたちが喜ぶ笑顔が見たいと
いろんな工夫をして、夏まつりが実現しました。
子どもたちの感想は??
「また、やりたーい!!」
また、やりたいね。できるといいね。
●ばなな組 7月28日(火)
 
 
  
 
 
 
 
  
  
 
 
昨日、ばなな組は、みんなで育てた「おくら」を収穫しました。
 
お給食のあきこ先生のところへ
「お給食に入れてください!!」って、お願いに行ったね。
●ばなな組 7月29日(水)
 
 
 
  
 
 
 
 
ばなな組は、明日が夏まつりごっこです。
みんなでお面の色塗りをしました。
 
 
先日、お休みだったRくんとKくん。
花火のせいさくができなかっので、
今日、がんばって作成しました。
これで、明日の夏まつりの準備は、万全です。
 
 
 
 
  
 
そして、そして、昨日、収穫した「おくら」ですが、
収穫時期がちょっと遅かったかな・・・
固すぎて、食べられませんでした。
まあ、こんなこともあるね・・・・。
●もも組 7月27日(月)
  
 
 
 
   
 
 
 
 
もも組は、夏まつりごっこに向けて、かき氷を作りました。
透明なコップに、テッシュを詰めて
上から絵の具をかけました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
とっても、おいしそうなかき氷が出来上がりました。
●もも組 7月28日(火)
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらは、昨日のもも組のプールの様子です。
暑い日だったから、お水が気持ちよかったね。

みんながはしゃぐ声を聴いて、トンボも遊びに来てくれたよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昨日のかき氷には、続きがありました。
なんと、フルーツのトッピングです。
カラフルで、おいしそうな「フラッペ」が完成です!!
明日の夏まつりが、ますます楽しみになってきたね!!
●りんご組
 
こちらは、りんご組の昨日のお部屋の中での様子です。
ブロックでいろんな物が作れるね。
Oくんは、すてきな縦長の車かな?
Sちゃんは、ピアノに見立てて遊んでいます。

お友達に「お名前は?」とインタビュー。

Aちゃんは、たかーく、たかーくブロックを積み上げて・・・
Hくんが、「すごいなあ!!」って見に来てくれたね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昨日は、プールでも遊びました。
みんな、お水、大好き!!
 
 
 
 
こちらは、今日のりんご組。
ながーい風船で遊びました。
ふわふわの長い風船で、あんなこと、こんなこと、
とっても楽しく遊べたね。
●いちご組
 
 
 
いちご組は、今日、テラスで
フィンガーペイントをしました。
この後、少し、お水で遊んで、さっぱりしたね。
明日は、もも・ばなな組の「夏まつりごっこ」です。
どんな、お祭りになるのかな?
