こんにちは。
今日も盛りだくさんでお届けします!
●いちご・りんご組

今日は、久しぶりのリトミック♪
みほ先生の『〇〇ちゃん』の呼びかけに
『はあい♪』の三拍子のリズムでお返事しました。

きらきら星の曲に合わせて
星を振りながら、リズムを取ってあそびました。

とけいのうたに合わせて、
楽器も鳴らしました。
かわいい演奏ができました。

りんご組は、リトミックの後、
みんなで『わ~お!』のお遊戯をしました。
みんな、元気いっぱい!!
いちご組のKくんも仲間に入れてもらったね。

いちご組はもマットで身体を動かしました。
おもちゃでもおともだちと一緒に遊べたね。

水分補給もこの通り。
すっかりリラックスして過ごせていますよ。

りんご組は今日、バランス平均台にも挑戦しました。
初めは恐る恐るでしたが・・・

コツをつかんだら、
上手にバランスを取って歩けるようになりました。

みんなで楽しくあそべたね。
●もも組

もも組も久しぶりのリトミック、
がんばりました!!
リズムに合わせて、飛行機になったね!!

とけいのうたも楽しく歌えました。

楽器の演奏にも挑戦したよ!!

リトミックで身体を動かした後は、
なぞり描きに挑戦したよ。
お茶碗の形を、クレヨンでなぞってみました。

それから、お茶碗の中に、
自分が食べたいものを描き足してみたね。
ちょうど、おなかが空く時間だったかな?
みんな、盛りだくさんのおいしいお絵かきができました。
●ばなな組

ばなな組は、今日、たなばたの
織姫と彦星の制作をしました。

織姫と彦星の髪の毛を糊で貼りました。

それから、紙皿に
仲良く、織姫と彦星をのせました。

それから、織姫と彦星の顔も描いたね。
紙皿にも色を塗りました。

仲良しこよしの織姫と彦星の作品ができました。
温かい作品となりました。

ばなな組も久しぶりのリトミック
がんばりました。
みんなでリズムに合わせて
楽器も鳴らせたね。
久しぶりのリトミック、うれしかったね。
●みかん・すいか組

みかん・すいか組は屋上園庭で
泡あそびをしました。

ふわふわの泡の感触を楽しみながら・・
わらべうたの
♪ももや ももや
ながれは はやい
せんたく すれば
きものが ぬれる
アー どっこいしょ!♪
に合わせて、自分のハンカチを洗ってみたね。

さあ、みんなのハンカチはきれいになったかな?

青空の下で、お洗濯ものを干しました。
みんなが洗ったハンカチは
お日様と、せっけんの匂いがしたかな?

お水遊び、気持ちいいね。
明日はいよいよプール開きです。
太陽が出てくれるといいねー。

屋上園庭で遊んだ後は、
久しぶりの、みほ先生のリトミック♪

お部屋全体を使って、
のびのびと、音楽と戯れてみたね。

楽器を鳴らす姿も、
様になってきました。

年長さんもリズムを取って
楽器を鳴らしました。
年長さんは、ミニ鍵盤のキーボードにも挑戦中。
これから、どんな曲が弾けるようになるのかな?
とっても楽しみです!!
