パズルあそびをしました!
以前よりとっても集中力が増したりんご組のみんな。
少し難しかったパズルも今では「どこだー?」「せんせいここー?」と聞きながら自分の力で完成させることができるようになっていましたー✨
長い時間しっかりと集中してパズルを楽しんだ子ども達でした!

パズルあそびをしました!
以前よりとっても集中力が増したりんご組のみんな。
少し難しかったパズルも今では「どこだー?」「せんせいここー?」と聞きながら自分の力で完成させることができるようになっていましたー✨
長い時間しっかりと集中してパズルを楽しんだ子ども達でした!

今日はりんご組といちご組で一緒に粘土あそびをしました!
粘土を自由にちぎったりコネコネしたり、先生にソフトクリームやアンパンマンを作ってもらい大喜びの子ども達でした✨


天気が良かったので、園庭に積もった雪で用意をしてもらったスノーウェアを着て雪を
しました!!

久しぶりの外でニコニコの子ども達でしたよ😊
南区交通安全運動推進協会の方が来て下さいました。

真剣な表情でお話しを聞いています。

冬の正しい交通ルールについて、大きなスクリーンを使って教えてもらいました。

道路を横断する時に、大切な事は・・
「止まる、聞く、見る,待つ」です。
教えて頂いた交通ルールを守って、冬も楽しく過ごしていきます。
遊ぶの大好き!な、みかん・すいか組のお友だちですが…
発表会に向けての取り組みも、日々楽しく!やる気満々です!
今日は、劇中で大切なポイントとなる “草” を作りました。
大きな模造紙に画用紙をペタペタ貼って完成!
完成したものを見て、「本物みたいにできたー!」と大喜び♫

今週はお部屋あそびもゆっくり、じっくり楽しみました。




歌や踊り、台詞も大分覚えてきました。
毎日少しずつ練習して、楽しく演じていますよ。
今週は、カエル🐸、キツネ🦊、オオカミ🐺,クマ🐻
役ごとに台詞の練習もしました。




練習の後は,ホッと一息、お部屋でゆっくり遊びました😊




今日はお天気も良くなく…☔
久しぶりにお部屋で、風船遊びやボール・フープを使ってたくさん体を動かしました❕

風船あそびでは、「赤あげて!緑さげて!」といってみると、両方あげてみたり…
大好きな色の風船ばかり集めて前が見えなくなったり…
先生と何回も風船を高くあげて、ラリーすることができるお友達もいました☺
ボールあそびでは、ペアを組んで座りながら上手にキャッチボールができました!

先生からの難しいボールキャッチも見事みんなクリアしましたよ🥎
今日は久しぶりの片栗粉遊び(^^♪

粉を出すと、嬉しそうに触り始めたいちごさん♪

水を加えてドロドロにすると、
不思議な感触を楽しんでいましたよ!

上から垂らすと大喜び!


最後はダイナミックに触って楽しんでいました(*^^*)

11月は5名のお友達がお誕生日♪

ちょっぴり緊張しています
でもこの後、みんなしっかりとインタビューに答える事ができました!


本日の職員の出し物は手品です
ふくらまないはずの風船🎈がふくらんだり
牛乳パックの中から、何故かオレンジジュースが…
そして新聞紙に入れたはずのオレンジジュースがなくなって
なくなったと思ったらなんと!!
出てきました!

たくさん声をだして笑ったり、ビックリしたりと楽しい時間でした(*^^*)