折り紙をしました!!

今日は、折り紙で三角折りをしました。

2回目の三角折り、前回は保育士と一人ずつしたのですが今回は、なんと一人で挑戦!!

折り目をつけるのが出来なかったのが一人で上手に折れている子が多かったです✨

その後は、パズルやひも通しを出してのんびり過ごしましたよ(^^♪

 

今週のいちご組さん♪

園での生活リズムもしっかりつき、お友達と楽しく過ごしているいちご組さん(^^♪

絵本が大好きで、絵本を出すと喜んで手に取っています!

 

食事も、みんなそろって同じ時間に食べるようになり、

お友達と先生と一緒に楽しく食べています🎵

幼児食のお友達はスプーンとフォークを使って食べることができるようになりました!

離乳食のお友達もとても上手に手づかみで食べていますよ♪

 

お昼寝の時間🌙

スヤスヤと、とってもかわいい寝顔☺

ぐっすり眠れるようになりました☆

  

ばなな、みかん、すいか、枝豆収穫、しました!

みんなで大切に育てていた枝豆もいよいよ食べ頃になりました。

一つ一つ丁寧に豆を取りましたよ。

 

バナナさんも頑張って取りました!

収穫した枝豆は午後のおやつで美味しく頂きました。

ホクホクして美味しい~とモリモリたべていました😋

 

 

🍑今週のもも組さん🍑

木曜は、コーナー遊び!!

ぬり絵やパズル、身体を動かせるコーナーの3つに分かれて遊びました😊

金曜日は、野菜スタンプ🍠

みんなで大きな紙にスタンピング

その次に、一人ひとりの画用紙でスタンプするのを楽しみました🎶

ばなな・みかん・すいか組~小麦粉ねんど~

小麦粉に水を少しずつ混ぜて、こね!こね!こね!

小麦粉ねんどを作って遊びました。

「モチモチで気持ちいい!」

「いい匂いがする!」

「手にくっついて、ねとねとする…」などなど。

感じ方はそれぞれだったようですが、

約45分間楽しく集中して遊びこむ子どもたちでした。

こんな大作を作る子もいましたよ♪

いちご組、ぶどう製作🍇

シール貼りをしました♪

みんな上手になりました(^^♪

 

その後は、広いスペースでのびのびと♫

笑顔いっぱいでしたよ(^^)/

 

そして最後はお腹が空いたようで、

調理室をみんなでのぞいていました(#^.^#)